
参考買取価格 | ¥110,000 |
---|---|
作家名 | 酒井田 柿右衛門14代目 |
作品名 | 茶道具 梅花文香合 |
ジャンル | 茶道具 |
※参考買取価格は季節や年数により相場が変動します。
※参考買取価格の金額はあくまで参考でお願いします。
※商品の画像は、過去に買取をした類似商品の画像を使っている場合がございます。
作品について
この作品の買取価格について
佐賀・有田焼の名門、14代目酒井田柿右衛門作の香合を買い受けしました。
この作品は共箱に「濁手」と書いてありますので本人作の作品になります。また、本人作の場合は、底面に柿右衛門のサインがございません。
その為、真贋が難しい作品ではございますが、こちらの価格で査定させていただきました。
当代15代の父に当たる14代ですが、「色絵磁器」で人間国宝に認定されています。亡き後は、長男・浩が15代を襲名して、伝統ある柿右衛門様式を継承しています。
エコリングでは、有田焼作品を高価買取しています。今回の柿右衛門はもちろん、今衛門・太郎衛門・忠衛門・源衛門など佐賀の陶芸家作品を得意とした鑑定士が在籍しています。気になる商品がありましたら、お気軽にご連絡ください。相談・査定だけでも大歓迎です。
作家 酒井田 柿右衛門14代目 について
13代目酒井田柿右衛門の息子として生まれました。日本工芸会会員になった時には、本名の酒井田正で活動をしていました。父の死を受けて14代酒井田柿右衛門を襲名します。酒井田柿右衛門は慶長元年(1596)より現在まで、370年続いてます。初代柿右衛門が確立した、赤絵に独特の乳白色が濁手素地と相まって作られる美しさは、日本ではもちろんのこと、海外からも高く評価され「柿右衛門様式」という独自のスタイルは当代にも受け継がれています。流行の変化や貿易の終了で、一時期途絶えてしまったこともありましたが、12代・13代柿右衛門親子が、苦労の末に復元に成功しました。その制陶技術は、国の重要無形文化財に総合指定されました。現在は、14代の死後に長男が15代を襲名して、柿右衛門窯の伝統を継承しています。
茶道具 参考買取価格
- 加藤孝造 作 志野茶碗参考買取価格
¥100,000
他社 ¥50,000 - 漢詩班竹器局参考買取価格
¥200,000
他社 ¥100,000 - 銀製 急須参考買取価格
¥75,000
他社 ¥32,000 - 酒井田 柿右衛門作『梅花文香合』参考買取価格
¥110,000
他社 ¥70,000 - 荒川 豊蔵作 紅白梅 茶碗参考買取価格
¥100,000
他社 ¥50,000 - 秦蔵六 作 獣口 鉄瓶参考買取価格
¥500,000
他社 ¥400,000 - 清水 卯一作『蓬莱白飛茶碗』参考買取価格
¥250,000
他社 ¥200,000 - 桂山作 純銀製急須参考買取価格
¥50,000
他社 ¥28,000 - 飯塚鳳斎作 竹花籠参考買取価格
¥140,000
他社 ¥80,000 - 純金製 急須 霰型参考買取価格
¥1,100,000
他社 ¥800,000 - 三世秦蔵六作 純銀瓶「阿古陀」参考買取価格
¥750,000
他社 ¥580,000 - 龍文堂製 鉄瓶参考買取価格
¥70,000
他社 ¥40,000
取り扱い作家一覧
下記の茶道具作家の作品の買取を強化中です!
買取強化中の国内の茶道具作家
- 三浦 小平二みうら こへいじ
- 長野 垤志(初代)ながの てっし
- 長野 垤志ながの てっし
- 河井 寛次郎かわい かんじろう
- 山本 如仙やまもと じょせん
- 三浦 竹軒みうら ちっけん
- 12代 中里太郎右衛門なかざと たろうえもん
- 加藤 偉三
- 鯉江 良二こいえ りょうじ
- 藤原 啓ふじわら けい
- 坂倉 新兵衛さかくら しんべえ
- 坂 高麗左衛門さか こうらいざえもん
- 金谷 五郎三郎かなや ごろうさぶろう
- 加藤 忠三朗かとう ちゅうざぶろう
- 岡部 嶺男おかべ みねお
- 富本 憲吉とみもと けんきち
- 中村 翠嵐なかむら すいらん
- 角谷 一圭かくたに いっけい
- 永楽 善五郎えいらく ぜんごろう
- 板谷 波山いたや はざん
- 伊勢崎 満いせざき みつる
- 大樋 長左衛門おおひ ちょうざえも
- 荒川 豊蔵あらかわ とよぞう
- 坪島 土平つぼしま どへい
- 5代 早川尚古斎はやかわ しょうこさい
- 藤原 雄ふじわら ゆう
- 塚本 快示つかもと かいじ
- 中村道年なかむら どうねん
- 鎌田 幸二かまた こうじ
- 林正太郎はやし しょうたろう
- 高橋敬典たかはし けいてん
- 田端志音たばた しおん
- 加藤孝造かとう こうぞう
- 島岡 達三しまおか たつぞう
- 今井 政之いまい まさゆき
- 岩田 藤七いわた とうしち
- 徳田 正彦とくだ まさひこ
- 徳田 八十吉 3代目とくだ やそきち さんだいめ
- 山田 常山 3代やまだ じょうざん さんだいめ
- 生野 祥雲斎しょうの しょううんさい
- 石黒 宗麻呂いしぐろ むねまろ
- 沈壽官 15代ちん じゅかん じゅうごだい
- 松井 康成まつい こうせい
- 今泉 今右衛門 13代目いまいずみ いまえもん じゅうさんだいめ
茶道具 買取実績
骨董品買取品目
業界トップレベルの実店舗数と買取実績
全国に200店舗以上展開 年間買取件数 100万件以上
業界トップレベルを誇る実店舗数を持つエコリングは、全国のお客様にご利用いただいております。

店舗でもご依頼を承っております。お近くの店舗をぜひ、ご利用ください。
出張買取対応エリア
エコリングの出張買取サービスは、下記のエリアに対応しております。
こちらに掲載のないエリアにお住いで査定をご希望の方は「お問い合わせ」よりご相談ください。
北海道エリア
骨董品の買取でエコリングが選ばれる理由
骨董品買取における4つの強み
エコリングは全国各地に店舗を展開し、業界トップレベルの実店舗数を誇る買取り専門店です。
経験豊富な鑑定士による査定がお客様の骨董品の買取価格を的確に、そしてスピーディーに算出いたします。
お客様のお品を1つ1つ丁寧に査定する
骨董品専門の鑑定士が在籍
エコリングでは、骨董品専門の鑑定士が在籍しているため、適正価格での買い取りが可能! 親身な接客に加え、査定額に対する説明もお品1点1点丁寧にさせていただきます。
急なご要望にもしっかり対応できる
即日査定、即日換金
骨董品の専門家が各店舗に在籍しているため、その場ですぐに査定し、さらに換金まで出来ます。また、出張買取にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
海外にも販路があるため
高額査定が可能
エコリングは、海外でも販路をもっております。国内では、あまり需要のない商品でも海外で販売することができるため、他社よりも高額で買い取ることが可能です。
骨董品査定と一緒に
ブランド品なども同時買取
骨董品の店頭持ち込みや出張査定時に、ご自宅にある使わなくなったブランド品やアクセサリーなども同時買取が可能です。実店舗数最多レベル「なんでも買取」のエコリングなら骨董品以外も高価買取いたします。
メディア出演実績
これまでの実績が評価されてメディアにも掲載されました!
- テレビ東京 ガイアの夜明け
2015年3月17日 放送 - テレビ東京 カンブリア宮殿
2017年2月23日 放送 - テレビ東京 未来世紀ジパング
2016年1月4日 放送
お客様に選ばれてきたエコリングだからこそ、多数のメディアで紹介されています!
酒井田 柿右衛門作『梅花文香合』作品の査定・お問合わせはこちら
スマートフォンなら電話番号をタップ 電話受付時間 10:00~17:30水曜定休
美術品、骨董品買取のお問合せ、出張買取については
エコリンググループ会社『緑和堂』にて対応させて頂きます。