
中国美術の買取、中国骨董を高価買取
「骨董買取店エコリング」のサービスは、中国掛軸、陶器など、中国美術品を対象としております。
経験豊富な鑑定士が当社独自の査定基準にてご評価、高価買取。
目次
『中国美術』参考買取価格表 買取相場
中国美術専門の鑑定士が適正な査定金額を算出。
ご売却の際の参考にご覧ください。
取り扱い作家一覧
下記の中国美術作家の作品はご相談だけでも大歓迎です!
買取強化中の国内の作家
買取対象の中国美術
堆朱作品 | 中国七宝 | 唐三彩 | 書画 | 書道具 |
硯 | 陶磁器 | 翡翠製品 | 象牙製品 | 珊瑚製品 |
景徳鎮窯 | 仏像 | 仏具 | 中国家具 | 花台 |
唐木製品 | 掛軸 | 香木 | 茶道具 | 急須 |
上記に掲載のない作家作品・下記のような作品もお気軽にご相談下さい
作家名がわからない
汚れやキズのあるもの
鑑定書がないもの
遺品・収集品
『中国骨董』『中国美術』買取実績
お客様の商品を誠心誠意・適正にご評価。
安心してご利用頂けるように一部、査定金額の理由、詳細も公開しています。
買取品目
「エコリング」の買取サービスは、中国美術以外にも幅広いジャンルの骨董品・古美術品に対応しております。
業界トップレベルの実店舗数と買取実績
全国に200店舗以上展開 年間買取件数 100万件以上
業界トップレベルを誇る実店舗数を持つエコリングは、全国のお客様にご利用いただいております。

店舗でもご依頼を承っております。お近くの店舗をぜひ、ご利用ください。
出張買取対応エリア
エコリングの出張買取サービスは、下記のエリアに対応しております。
こちらに掲載のないエリアにお住いで査定をご希望の方は「お問い合わせ」よりご相談ください。
北海道エリア
中国美術品の買取でエコリングが選ばれる理由
中国美術・骨董買取における4つの強み
骨董買取店エコリングは全国各地に店舗を展開し、業界最多レベルの実店舗数を誇る買取り専門店です。
経験豊富な鑑定士がお客様の骨董品の買取価格を的確に、そしてスピーディーに算出いたします。
お客様のお品を1つ1つ丁寧に査定する
中国美術専門の鑑定士が在籍
骨董買取店エコリングには、中国骨董・中国美術専門の鑑定士が在籍しているため、適正なご評価が可能! 親身な接客に加え、査定額に対する説明もお品1点1点丁寧にさせていただきます。
急なご要望にもしっかり対応できる
即日査定、即日換金
中国美術に精通した査定員が各店舗に在籍しているため、その場ですぐに査定、さらに換金まで出来ます。また、出張買取サービスもご提供しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
海外にも販路があるため
高額査定が可能
エコリングは、海外でも販路をもっております。国内では、あまり需要のない商品でも海外で販売することができるため、他社よりも高額な査定が可能です。
中国美術品と一緒に
ブランド品なども同時買取
店頭持ち込みや出張査定時に、ご自宅にある使わなくなったブランド品やアクセサリーなども同時買取が可能です。実店舗数トップレベル「なんでも買取」のエコリングならではのサービス。中国の美術品以外も高価買取。
中国美術品を高く売るコツ
エコリングの鑑定士が、中国骨董・中国美術品を高く売るコツを教えます!
- 付属品を揃えておきましょう!
- 保存状態の次に重要なのが付属品(共箱、鑑定書)の有無です。作品によっては付属品が無い事によって、買取金額が半減してしまう可能性もあります。付属品は捨てずに一緒に保管する様にしましょう。
- 湿気の少ない場所で保管しましょう!
- 湿気の多い場所での保管はカビの発生や箱の劣化につながります。品物のコンディションは高価買取にコツの一つです。品物を保管する場所はなるべく風通しの良い所で保管する様にしましょう。
- 壊れていても捨てない様にしよう!
- 中国美術品の中には破損個所があっても高値で取引される作品が数多くあります。『壊れていても捨てずに!』まずは一度ご相談下さい。
中国美術買取に関するよくある質問
中国骨董・中国美術品を売るときのよくある質問にお答えします
- 買取日時の指定はできますか?
- 可能です。予約状況によってはお伺い出来ない場合もありますが、是非一度お問い合わせください。
- 骨董品、美術品以外の商品も査定してくれるの?
- 骨董品、美術品以外にもブランド品、貴金属、宝石、衣類、楽器、家電、リサイクル品まで、基本的には何でもお買取が可能です。豊富な販売網を持っているからこそ実現可能な高価買取をお約束致します。是非一度、ご相談下さい。
- 出張料、査定料はかかりますか?
- エコリングは出張料、査定料等は一切かかりません。
家に眠っていた品物に思わぬ価値が付く事も・・・是非、一度エコリングまでお問い合わせください。
中国美術買取について
中国美術とはその歴史の長さから、多くの商品ジャンルが存在します。翡翠製品、書道具、仏教美術、陶磁器、堆朱、近代絵画、書画など多種多様です。
中国と日本の関係は飛鳥時代(西暦600年頃~)に遣隋使、遣唐使を派遣した時から続いていると言われており、当時の先進技術や文化など多くの事を中国から学びました。交流の歴史が深いことも影響して、日本には現在でも多くの中国美術品が眠っています。
昨今の美術品市場は空前の中国美術品バブルが起きています。作品によってはバブル期の100倍以上の値を付ける作品もある程です。
特に1980年代以前に日本に輸入されてきた中国美術品は高価な作品が多く、自宅に眠っていた物に数百万円の値段が付く事も中国美術品であれば珍しい事ではありません。
エコリングでは中国美術品を得意とした専門鑑定士が在籍しております。
業界直営店舗数トップレベルを誇るエコリングだからこそ可能な、ご満足いただけるサービスの提供をお約束致します。中国美術品の売却をご検討の際は、ぜひご用命ください。
メディア出演実績
これまでの実績が評価されてメディアにも掲載されました!
- テレビ東京 ガイアの夜明け
2015年3月17日 放送 - テレビ東京 カンブリア宮殿
2017年2月23日 放送 - テレビ東京 未来世紀ジパング
2016年1月4日 放送
お客様に選ばれてきたエコリングだからこそ、多数のメディアで紹介されています!
エコリングなら何でも買取OK
なんでも買取のエコリングでは骨董品以外の他社で断わられた使い古したお品から洋酒・スマホ・日用雑貨、そしてスーパーブランドまで幅広く取り扱っております。
- ブランドバッグ買取強化中!
- ブランド時計買取強化中!
- アクセサリー・小物買取強化中!
- 金・貴金属買取強化中!
- お酒買取強化中!
- 毛皮買取強化中!
- 洋食器買取強化中!
- カメラ買取強化中!
中国美術の豆知識・コラム
中国の骨董品・古美術品を売る時にお客様に役立つ情報を発信しています。